2022春の質問箱6:着想のふくらませ方と手放す勇気。
- happyyellowpublish
- 2022年4月24日
- 読了時間: 3分

質問:着想の得方とひとつのストーリーへの膨らませ方はどんな感じですか?
エモみを感じたら、一度SSに起こしてみるといいです!
前後なんて気にせずに、セリフだけでも、忘却の彼方に消えるまえに手元に残します。
エモみはいつくるかわかりません。
🐸「エッモ!!! これは〇〇と〇〇がこのあと〇〇で〇〇になるかも……」と思い浮かんだら、ツイッターの自分宛てのDMにメモを送ったり、ヒントになりそうな人様のツイートをメモ代わりに自分宛てDMに送ったりして、見返せるようにしています。
エモみ(籾)がないと、茂りませんから、まず籾をたいせつに……。
発想がわかねぇ、ェ籾に出会えねぇというときは、自分のDMを見返すか、本屋をうろつきます。ェ籾の配給を待ってはいけない。われわれは狩猟と採集で生きてきた。
まずは歩く。ほんとうに肉体的に歩いてください。
ふくらはぎと尻の筋肉を使って、脳に血液を送る。なんのこっちゃかもしれませんが、
マジで、考えても閃かないときは脳に血液が足りてないときです。
極端に甘いものをたべてはいけません。カンッと上がった血糖値を、インシュリンが調整しようとして大量に放出され、集中力が一気に下がります。
仮にセリフのエ籾を得たとします。
攻め「指輪……してないの?」
拙者、攻めががっかりするところが大好き侍と申す。
この台詞から逆算して、ふたりの関係性はカップル成立後であり、もしかしたら婚約か、結婚かをしているかもしれません。
そこでシーンは幸せに波風を立てるために、『プロポーズ大成功翌日』をチョイスします。
がっかりする攻め好きの性癖に正直に参ります。
しかしながら受けを幸せにするという使命も忘れてはなりません。
受けにとって婚約指輪は宝物ですから、ぜったいに無碍には扱いません。
しかもプロポーズの翌日、ふたりはまだいっしょに暮らしていない……。
ちょっとはずかしくて、ひとに見られたくない気持ちもあるが、恥ずかしがるのは攻めに申し訳なくもあり……と迷える受けさん。
もじもじ受けさん、好きですよね?
という気持ちを加味した上で、
受け「大事なところにしまってんだ」
と回答してもらいます。
家に置いてきたんだなと勘違いする攻め。きっとこの攻めは受けへ長年片想いをしていたに違いない。自分の左手の薬指にだけ光るプラチナ。くッ攻めいびりの性癖が疼くぜ!
でこのあとのお食事デートでやたらとネクタイまわりをいじいじする受けちゃん。
夜のなかよしでネクタイを解いたら、チェーンを通して首につけてることがわかって、
はちゃめちゃに燃えちゃえばいいと思いませんか。
『大事なところ』がキスマークだらけにされてしまえばいいと……思いませんか。
セリフのエ籾 から
シーン・ふたりの関係・性格から発生する行動(必然と可能性)につなげ、
展開をひとつに絞り込む。
ふくらませるのではなく、選択肢を作って、選んでいくというふうにお考え頂いたほうがよいかもしれません。
質問:起承転結のどれかが浮かばない、または一度決めたけれど一部納得がいかなくなった場合どうされますか?
どの転にするのが、自分にとっていちばん胸熱か、みたいなレベルでは悩むけど、決められないことはあっても、思い浮かばないことがないでござる。
物語は、小さな起承転結の繰り返しがたくさん詰まっているものなので、小さな起承転結でも悩みます。
納得が行かない場合は、だいたい開示の順番が悪いときが多いです。
情報開示の順番ひとつで、読み手に与える印象ってかわるじゃないですか。段落の中の起承転結を、コピペでめちゃくちゃ入れ替えます。それでも納得がいかないときは、Word原稿の一番うしろに貼り付けて、取り出せるときがきたら使います。
では、今日はこのへんで、ばいちゃ!!!



コメント